2015年9月定例会 動画レポート
開催日:2015年9月13日(日)
場所:神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小学校)多目的室1-1
出席人数:10名+見学1名
9月定例会のレポート、お待たせしました。
まずは、Nゲージ。
「新幹線」をテーマに、新旧の新幹線が颯爽と走り回っておりました。
また拙作の大半径カーブレール、通称「緩やカーブ」も久々に登場しました。
続いて、HOゲージ。
バリエーションが豊富すぎる旧客やホビダスキット組みのキハ40、音付きの機関車たちが走り回っていました。
そして、今月から新たにメンバーが1名加わることになりました。
同じ趣味を持つ者同士、これからも交流を深めていきたいものですね!
以上、9月定例会の動画レポートでした。
次回の定例会は10月11日(第二日曜日)で、テーマはありません。
場所:神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小学校)多目的室1-1
出席人数:10名+見学1名
9月定例会のレポート、お待たせしました。
まずは、Nゲージ。
「新幹線」をテーマに、新旧の新幹線が颯爽と走り回っておりました。
また拙作の大半径カーブレール、通称「緩やカーブ」も久々に登場しました。
続いて、HOゲージ。
バリエーションが豊富すぎる旧客やホビダスキット組みのキハ40、音付きの機関車たちが走り回っていました。
そして、今月から新たにメンバーが1名加わることになりました。
同じ趣味を持つ者同士、これからも交流を深めていきたいものですね!
以上、9月定例会の動画レポートでした。
次回の定例会は10月11日(第二日曜日)で、テーマはありません。
スポンサーサイト